
第855回 4/6(木)
宇都宮西倫理法人会 幹事 県内レクチャラー
サイクルスポーツマネジメント株式会社 代表取締役副社長
廣瀬 佳正(ひろせ よしまさ)氏
テーマ「地域愛から生み出すチカラ~信成万事」
不可能と言われた、日本初の地域密着型プロロードレースチームを立ち上げ、4年で日本一のチームに成長させた足跡を語ります。
輪読:第10条 勤労歓喜
—
第856回 4/13(木)
宇都宮市倫理法人会 青年委員長
株式会社渡辺有規建築企画事務所 執行役員 企画営業部 部長
八木 徹也(やぎ てつや)氏
テーマ「心を養う、その想い。」
後継者倫理塾で学ばせていただいたことをお話しさせていただきます。
輪読:第11条 万物生々
—
第857回 4/20(木)
一般社団法人倫理研究所 研究員
松本 光司(まつもと こうじ)氏
テーマ「学びの効果を上げるコツ」
貴重な時間を使っての学びの時間が有意義なものになるよう、その効果が上がる秘訣をお伝えします。
輪読:第12条 捨我得全
—
第858回 4/27(木)
宇都宮北倫理法人会 モーニングセミナーリーダー
ふわこっぺ宇都宮小幡店 オーナー
安藤 正之(あんどう まさゆき)氏
テーマ「脱サラ後の心模様」
2021年5月に入会後、倫理にはまってしまった私。
倫理を学び始めてまもなく起業したが、そのとき起こった困難に立ち向かい、そして乗り越えたことをお話しします。
輪読:第13条 反始慎終





1/5(木) 第843回